メルカリの梱包資材は何を使っても許されるのか?
メルカリは、老若男女、様々な人が利用されるので、
色々な面白いことが起きます。
梱包一つとっても、色々なので、実に面白いです。
新品の段ボールで送る方、
中古段ボールを加工して送る方、
少し硬めの紙袋に入れる方、
本当に様々です。
初めて購入したパソコンを例にあげると
私が、初めてメルカリでパソコンを購入した際に
送られてきたパソコンの梱包ですが、
ZOZOTOWNの段ボールを再利用されており、
見た目の梱包は、ごくごく普通でした。
普段、ヤフオクを利用している私は、
何も考えずに梱包を開けましたところ…なんと、
プチプチではなく、バスタオルで包まれたパソコンが、こんにちは。
斬新な梱包だわ…、なんて思いながら手に取ると、
ふわっと、いい匂いが漂います。
ここで、おっさんの心の中の悪い奴が、こっそりと耳元でささやきます。
「取引コメント見ると、若い女性じゃなかった?」
「しっかり匂いを嗅いでみたくね?」
…
…… いやいや。
真面目一筋で人生を歩んできました
見損なわないでほしい。
こちとら、結婚して、鬼嫁…可愛い奥様もいるし、
年頃の娘と息子もいる。
いくら、最近若い子の匂いを嗅いでいないといえ、
そんな人間ではない。
…
……
だれも見ていないし、
ちょっと…だけだぞ。(ぉい!)
うん、柔軟剤のよい香りの中に少しだけ甘い香り…
間違いなく、若い女性の所有物な気がする。
しっかり、顔をうずめて…
…わかってる、
これ以上はブログ読者の目線が痛いので、やめとこう。
ただ、ブログネタにそっと押し入れにしまっておこう。
勘違いし泣いてほしい、あくまで「ネタ」としてね。
中古資材で問題なし
とはいえ、メルカリで使用する梱包資材は何を使っても許されるのか?
という話に戻りますが、結論から言えば、
「常識の範囲であれば何でもよい。」
となります。
パソコン転売の視点でお話しすると、
収益があがるまでは、中古の段ボールで問題なし。
プチプチも、購入した際に使われていたものを再利用で問題なし。
それで、クレーム問題に発展したことはないので、ご安心ください。
収益があがり、余裕がでてくれば、新品の梱包資材に切り替えていきましょう。